保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

民族遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が、世界の様々文化を知るために、民族遊びをしていました。
となりの国である、韓国・朝鮮の遊びに親しみました。ペンイやトゥホ、チュンマ、チェギなどで遊びました。チョゴリを着てみたり、外国の言葉の絵本を読んだりしました。

3年 書道

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生で最後の習字をしました。今まで学習したはねやはらいに気をつけて、水という漢字を書きました。

2年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級会をしています。
議長や記録など、役割分担もして、意見を発表して、それをまとめていっていました。
一人一人の意見を大切に話し合いを進めることができていることに感心しました。

6年1組調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目から、最後の調理実習に取り組みました。
白玉デザートをつくりました。
チョコを入れたりみたらしにしたり、各班で工夫して楽しく作り、おいしくいただきました

かけ足週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週はかけ足週間です。
1時間目の後に低学年が、3時間目の後に高学年が、かけ足タイムにチャレンジしています。走った分だけ頑張りカードに記録していきます。
自分のペースで、毎日頑張り続け、体力をつけていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31