保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

5年 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の学習で、「食べて元気に」の学習で、大阪ガスの方に来ていただき、やかましい味噌汁とごはん、昆布と煮干しの甘辛炒めを調理しました。

10月26日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は「まぐろのオーロラ煮・スープ・きゅうりとコーンのサラダ・こくとうパン・牛乳」です。

まぐろのオーロラ煮は、子どもたちにとても人気のある献立です。しょうが汁で下味をつけたまぐろ(角切り)に片栗粉をまぶして油で揚げて、ケチャップ、砂糖、赤みそで作ったたれをからませています。

6年 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
午後からは6年生も季節のお楽しみ授業でした。グループで協力しながら、ハリケーンゲームというアクティビティをしました。とても盛りあがっていました。

5年 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週も住吉小学校の栄養教諭の方を特別講師としてお招きしています。本日は5年生でした。

和食についてワークシートや端末を使って学びました。明日もまた外部講師さんをお招きして調理実習をします。今日の学習を明日以降にも生かしてほしいです。

1年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生は住吉大社へ秋探しの旅に行ってきました。
住吉大社では、どんぐりやまつぼっくりを拾うことができ、学校に戻ってきた時、1年生はいろいろな先生方にたくさんとったよと報告していました。
とても楽しく活動をしていたのだと感じました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(新6年:9時登校)      (新2年:10時登校)
4/5 入学式【10時 開式】

学校教育目標

学校安心ルール

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業