重要 3月23日(月)・24日(火)の登校日ついて

 3月23日・24日の登校日については、感染予防のため、学級を出席番号(前半・後半)で2分割し、活動時間を次のように実施します。

【前半登校】
(登校時間)
    8:10〜 8:30 登校時間
    8:30〜10:00 活動時間
    10:10過ぎ    下校時間
(出席番号)
    1年生:1番〜16番       
    2年生:1番〜14番
    3年生:1番〜22番       
    4年生:1番〜21番
    5年生:1番〜18番

【後半登校】
(登校時間)
    10:20〜10:40 登校時間
    10:40〜12:10 活動時間
    12:20過ぎ     下校時間
(出席番号)
    1年生:17番〜33番
    2年生:15番〜28番
    3年生:23番〜43番
    4年生:22番〜42番
    5年生:19番〜36番

【持ち物】
 手提げ袋、上靴、筆箱、連絡帳、水筒、ハンカチ・ティッシュ、荷物入れ袋
 エプロン(5年生のみ)

※保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭で子どもの監護ができない場合や、子どもが一人で留守番ができない場合は、これまでの臨時休業と同様に、学校園での居場所確保を行い、その後、いきいき放課後事業・一時預かり事業に引継ぎます。なお、給食は実施されませんので、お弁当が必要な場合はご持参ください。(18日も含む)

※24日は修了式・離任式を放送で行います。通知表も子どもたちに配ります。

※新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせします。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査