土曜授業 防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月16日(土)は土曜授業で防災について学習しました。
 1時間目から、地震・津波の避難訓練をした後、2・3時間目は各学年に分かれて、様々な取り組みをしました。
 住吉消防署からもたくさんの署員の方に来ていただき、消防士の方の装備や現場で使う道具の展示とともに、1,2年生は煙ハウス、3,4年生は水消火器の体験をしました。地震の実体験ができる起震車も来ていただくことができたので、5,6年生は4人ずつのグループで震度6弱を体験しました。
 大阪市の危機管理室からは、東日本大震災や阪神淡路大震災の時の様子や地震が起きた時にどんなふうに行動しなければならないのかについてクイズもまじえてお話をしていただきました。
 区役所の地域課からは、避難所が開設されたときに配られる非常食や簡易トイレなども見せていただき、帰るときに児童全員に乾パンもいただきました。
 たくさんの体験を通して、防災について学習し、自分の命を守ることの大切さや、少しでも被害を小さくするための工夫などについて考えることができました。
 保護者の方にも参加していただき、家庭でも防災について考えるきっかけになったことと思います。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査