現時点では、通常通りの下校を予定しています。(5/28)

「オンライン学習に必要な児童生徒用アカウント」の配布について

 本日、お子さまを通じて「オンライン学習に必要な児童生徒用アカウント」を配布させていただきました。これは、大阪市が文部科学省の「GIGAスクール構想」に基づき、児童生徒への1人1台学習者用端末を今年度中に整備することに伴うものです。
 今回お配りした児童生徒用アカウントは、今後1人1台学習者用端末のログイン等にも使用するものです。本校では、オンライン学習等に必要なMicrosoft社のTeamsを利用するため、小学校1年生から中学校3年生までの最大9年間利用する、児童生徒用アカウントを配付しました。紛失等しないように保護者におかれましても大切に管理をお願いします。もし、紛失されましたら、速やかに学校へご連絡ください。詳しくはお子さまが持ち帰られた手紙かこのHPより「オンライン学習に必要な児童生徒用アカウントの配付について」をご覧ください。
 なお、1年生から4年生のTeamsの接続テストは下記の通り実施いたします。ご予定くださいますとありがたいです。

 1年生 12月10日(木)・11日(金)
 2年生 12月 9日(水)
 3年生 12月 3日(木)・ 4日(金)
 4年生 12月10日(木)・11日(金)
 5年生 12月 7日(月)
 時間はいずれも4時過ぎから4時半ごろを予定しております。詳しくは、週明けに手紙を配布させていただきます。

公開授業について

画像1 画像1
本日より公開授業が始まりました。ご来校いただく際は、検温と保護者健康チェックカードのご提出にご協力ください。また、保護者の方同士の会話、自転車での来校は控えていただきますようお願いいたします。
 なお、明日は40分授業の日ですので、2時間目の開始は9時35分となっております。9時25分になりましたら校内に入っていただけます。

修学旅行16

阿倍野区播磨町まで帰ってきました。15分程度早く着くかもしれません。お迎えに来ていただける保護者の方はよろしくお願いいたします。

修学旅行14

4時50分ごろ、阪神高速の玉出を出ました。到着が少し早くなるかもしれません。

修学旅行14

4時20分ごろ、中国道から阪神高速に入りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 放送朝会
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備(1〜4・6年 14:00下校  5年 15:00頃下校)
3/19 卒業式