現時点では、通常通りの下校を予定しています。(5/28)

教育長よりメッセージが届きました

 本日、「教育長メッセージ」が届きましたので、掲載します。ご覧ください。

 教育長メッセージ

重要 令和2年4月7日付け「緊急事態宣言」を受けた対応について(お知らせ)

 ホームページのご確認、ありがとうございます。大阪市教育委員会より、下記のような連絡がありましたので、お知らせします。

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、政府が、令和2年4月7日付けで「緊急事態宣言」を行ったことを受け、大阪市においても、幼児児童生徒の更なる感染予防の徹底を図るため、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、先にお知らせした期間を延長して、令和2年4月8日(水曜日)から令和2年5月6日(水曜日)まで臨時休業を実施させていただきます。
 また、既にお知らせしておりますが、入学式、始業式は延期とし、登校日も、当面の間、中止とします。
 なお、4月12日(日曜日)、13日(月曜日)、14日(火曜日)を教科書給与、学習課題・教材等の配付日としますので、保護者の方の来校をお願いします。
 受付時間は午前10時00分〜正午、午後1時30分から午後3時30分とします。3日間に来校することができない場合は、個別に相談に応じますので、ご連絡ください。
 新入生の方については「就学通知書」と「印鑑」をご持参くださいますようお願いいたします。また、14日(火)の午前10時00分〜正午に「さんすうセット」などの教材販売も行います。給食用白衣については、直接、相互白衣さんのお店に行っていただきますようお願いいたします。(月〜金、9:00〜20:00)

詳しくは、下記の「「緊急事態宣言」を受けた対応について」から全文をご一読ください。

「緊急事態宣言」を受けた対応について

明日の始業式は延期です

 すでにお伝えしているように明日の始業式は延期です。その後の登校日も中止となりました。学校の再開については、期日がはっきりしない状況が続いております。
 今後の予定につきましては、学校ホームページでお知らせいたしますので、ご確認くださいますようお願いいたします。

臨時休業期間中の児童の居場所確保について

 平素から本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 大阪市では、幼児児童生徒の感染予防として、大阪市立の全ての幼稚園・小・中学校について、令和2年4月8日(水)から令和2年4月19日(日)まで臨時休業としているところです。ただし、小学校低学年(新1年生を含みます)のお子様や特別支援学級などに在籍する障がいのあるお子様につきましては、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭でお子様の監護ができない場合や、お子様が一人で留守番ができない等の場合には、学校にご相談ください。
 なお、令和2年4月20日(月曜日)以降につきましては、改めてお知らせします。
 また、「緊急事態宣言」の発令により、状況に変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせいたします。定期的なホームページのご確認をお願いいたします。

緊急 始業式と登校日について

 本日、8日(水)の始業式についてお知らせしましたが、その後、大阪市教育委員会からの指示により「緊急事態宣言」の発令(宣言)の有無にかかわらず、始業式は延期し、その後の登校日は中止することとなりました。
 児童ならびに保護者のみなさまには、たびたびの変更により混乱とご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご協力くださいますようお願いいたします。
 今後の予定につきましては、学校ホームページでお知らせいたしますので、ご確認くださいますようお願いいたします。また、はなまる連絡帳にご登録されている方にはメールでもお知らせいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式準備