6月4日(火)と7日(金)は5時間授業日のため、14:30頃の下校となります。

給食が始まりました

画像1 画像1
 今日から3学期の給食が始まりました。メニューは「豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、菊菜と白菜のおひたし、ご飯、牛乳」でした。豚肉のごまだれ焼きは、しっかりした味付けでご飯がよく進みました。おひたしは、菊菜の苦みもなく、食べやすく調理されていました。また、今日は寒いので、温かいおみそ汁で、身体が温まったことと思います。

ありがとうございました。

画像1 画像1
 保護者・地域のみなさまには、1年間大変お世話になり、ありがとうございました。
 みなさま、どうぞよいお年をお迎えください。明年も、よろしくお願いいたします。

昼休み

12月らしい気温のなか、子どもたちは元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり集会

2学期最後のたてわり集会がありました。
各学年4組のこどもたちは、児童集会委員会によるゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり集会

今朝は、児童集会委員会の企画、進行によるたてわり集会がありました。
各学年の3組児童はボールゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 6年発育測定 給食開始
1/11 5年発育測定 委員会
1/12 4年発育測定 清潔調べ
1/15 児童朝会 環境美化強調週間・生活強調週間 3年発育測定
1/16 2年発育測定