6月4日(火)と7日(金)は5時間授業日のため、14:30頃の下校となります。

不審者の避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
不審者の避難訓練を行いました。警察の方が不審者の役になり訓練を行いました。
訓練の後、警察の方のお話しを、みんな真剣な眼差しで聞いていました。

植栽と花壇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 工事の一環として自転車置き場の周りに木々が植えられました。また、ポストの周りの花壇には、管理作業員さんがパンジーを植えてくださいました。殺風景だった学校の景色が少しずつやわらかくなってきました。

図書館 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 11日に図書館の出前授業がありました。2年生が「自然科学の本を読もう」というテーマで5人ずつのグループに分かれ、一人ずつ違う本を読みました。4分間読んだら次の人と本を交換して5冊読み、一番面白かった本を紹介するという「4分間読書」に取り組みました。いろいろな本に出合い、読書の楽しさを感じてもらえたらうれしいと思います。

高学年音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生・5年生・6年生が、今まで学んできたことを発表しました。

西側外柵の塗装

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週から営繕作業班の方が学校西側の外柵塗装をしてくださっています。給食室前の外柵と同じような色調になるように合わせていただきました。予定通りに進めば、今週水曜日くらいには作業が終了します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

そよ風

全国学力学習調査結果

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣

お知らせ