1年間 修了!!![]() ![]() 今朝の朝会で、転勤の紹介があったので、お別れしないといけない先生のクラスの子どもたちは大号泣。 見守り隊の方々も心配していました。 名残を惜しみながら、校門を出ました。 また、新学期!!充実した春休みを過ごしてください!! ![]() ![]() 5年生 音楽
学年音楽です。
今日は授業を見に来ていた荒井先生に、途中で授業をバトンタッチ。 そこからは荒井先生に教えてもらいました。 雰囲気もかわって、静かでした。 ![]() ![]() 4年生 お楽しみ会
昨日のお楽しみ会の様子です。
4年生となると、人を楽しませるのも上になってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期 修了式
今日は平成28年度の修了式です。
1年間みんなよくがんばりました。校長先生のお話を聞いて、来年度この苅田南小学校を離れていく教職員の報告がありました。 担任をしてもらった先生の名前を呼ばれると泣き出す子もいました。 春はお別れの季節ですが、また新たな出会いもあります。 前を向いて頑張りましょうね。 ![]() ![]() 1年生 ありがとう!ごちそうさま!
もうすぐ2年生の1年生。
給食も1年間おいしくいただきました。おかげで身長も伸び、体重も増え、大きくなりました。 また2年生になっても、残さずいっぱい食べてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
鶏肉のてり焼き
さつまいものみそ汁 きんぴらごぼう ご飯 牛乳 です。 今日は、今年度最後の給食です。今年度1年間、おいしく給食をいただきました。 給食調理員さん、ありがとうございました!! ![]() ![]() 5年生 お楽しみ会
5年2組のお楽しみ会です。
サッカーをしたいとのことで、みんなでサッカーゲームを楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 お楽しみ会の練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これから楽しいお楽しみ会です。練習を頑張っています。 4年生 算数
元気な返事が聞こえてきて、何をしてるのかと思えば、算数の学習でsた。
みんなやる気満々で、一生懸命考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 入学式のお迎えの演技
入学式の演技の練習をしています。
もう何回も練習を重ねてきて上手になってきました。 歌は「手のひらを太陽に」「世界中の子どもたち」などを歌います。 手話も取り入れて演技します。 自信をもって頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式
今日は第43回苅田南小学校の卒業式。
前日から、ばっちりと用意された会場で、式が行われました。 6年生は、卒業生として、立派に式を終え、晴ればれとした表情で巣立っていきました。 お別れはさみしいですが、本当におめでとう!! 中学校でしっかりと頑張ってください!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 通知表![]() ![]() 1組では、先生に1人ずつ呼ばれて、プチ懇談会。 待ってる間は、掃除をしながら、友だちと話したり、グループで遊んだり・・。 こういう時間ももう終わりですね。 明日は卒業式です。 ![]() ![]() 4年生 ごちそうさま!!
今日も仲良く楽しく給食をいただきました。
このクラスで食べるのもあと1回!!寂しいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
メニューは・・・
さけのしょうゆバター焼き あつあげとじゃがいもの煮物 はくさいのおひたし ご飯 牛乳 です。 あっさり健康和食メニューで、味つけもとてもよかったです。 ![]() ![]() 1年生 算数![]() ![]() 絵で見てしっかり確認できるので、みんなテレビにくぎづけで学習していました。 ![]() ![]() 5年生 図工![]() ![]() 5年生の出来事を思い出しているのでしょうか。 黙々と描き進めていました。 来年度は最高学年です。しっかり頑張ってくださいね。 2年生 あ〜おいし!!
お祝い献立で、ボリューム満点!!
みんな大喜びで食べていました。 おかわりのいちごじゃんけんは勝利したでしょうか??? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日は卒業お祝い献立です。
ピリからあげ 中華スープ ほたて貝と野菜のいためもの いちご パン 牛乳 です。みんないちごに大喜び。人気NO1フルーツです。 ![]() ![]() 4年生 体育
「ポートボール」
チームをつくり、ゲームをしています。 どのチームもチームワークがよく、機敏に動いていました。 楽しかったようで、あっという間に時間が過ぎました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科
「モーターづくり」
理科でモーターをつくっています。 簡単にできるだろうと思っていたのが、なかなか手ごわくて1時間たっぷりかかってしまいました。 それでも作業は楽しいようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |