☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

11月30日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「コッペパン、いちごジャム、牛乳、スープ煮、ほうれんそうのグラタン、白桃(缶)」でした。
 
 全ての栄養素をバランスよく含む完全栄養食品は存在しません。そこで、栄養素を必要量摂取するためには、さまざまな食品をバランスよく食べることが大切です。
 好き嫌いをすると、特定の食品や栄養素の摂取に偏りがでて、栄養素の過不足が起こりやすくなります。児童の心身の健全な発達のため、苦手なものでも少しずつ食べることで食経験を積み、好き嫌いなく食べることができるようにしたいです。   
 また、食べる意欲をもたせるために、楽しい食事環境を整えることも大切です。


感嘆符 児童朝会 11/30

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童朝会を放送にて行いました。まずは、先週の月曜日の「勤労感謝の日」にちなんで学校長より話がありました。

 〜「勤労感謝の日」は、勤労の尊さ、働くことの大切さに感謝する日です。憲法という法律にも健康で文化的な生活が保障されています。「衣食住」家に住む・食べ物を食べる・服を着ることができるのは、多くの人が働いているおかげです。人は自分一人では決して生きていけません。多くの働く人のおかげで生活できるのです。
 この機会に、働く人に感謝するとともに、自分のキャリア、つまり将来どんな仕事をしたいのかを考えてみてもいいですね。〜

 また、感染症対策について、改めて マスク着用・手洗い 消毒・換気などしっかりと行い、感染予防に気を付けてほしいと話がありました。

 次に、看護当番の先生からは、11月最後の日ですが、これからも「ろうか・かいだんを正しく歩こう」の標語どおり安全に気を付けて生活するようにと話がありました。

 

おもちゃランド

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生・2年生による「おもちゃランド」の活動の時間です。

 生活科で、2年生児童のみなさんが、おもちゃをつくり1年生の皆さんと一緒に楽しく遊んでいるようすです。

感嘆符 音楽科授業 4年

画像1 画像1
 紅葉のシーズンも惜しまれますが、4年生はその紅葉を惜しむように「もみじ」の二部合唱をしていました。

感嘆符 国際理解教育 4年 11/26

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目は、講堂にて4年生の国際理解教育の授業がありました。

 今回は、ヴェトナムからのゲストティーチャーです。ヴェトナムの文化や地理・歴史などについてレクチャーを受けました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式準備

運営に関する計画

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

保健のお知らせ

学校協議会

家庭学習のすすめ

教育委員会より

学校からのお知らせ