☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

図書館だより (6/25)

画像1 画像1
 『オレ、カエルやめるや』(デヴ・ペティ 文;マイク・ボルト 絵;こばやしけんたろう 訳)

 こどものカエル(おたまじゃくしではない)がお父さんにいいました。
  「オレ、ウサギになることにするや。ほら、ピョンピョンとべるよ!」
 お父さんカエルはこう答えます。
  「でも、みみがながくないよ。」

 カエルのこどもとお父さんの会話をとおして、カエルと他の生き物の違いを学ぶことができます。

 ウサギにもブタにもフクロウにもなれないカエルのこどもが、最後に「カエルになることにする」と決めたのはいったいどうしてでしょうか?
  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/2 委員会活動(1学期最終)
7/3 スクールカウンセリング
7/7 出前授業5年(LGBTQ)
国際理解教育1年
国際クラブ(活動のまとめ)
交流給食(3−2)