☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

6月25日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、「ハヤシライス、牛乳、キャベツのゆずドレッシング、さくらんぼ」でした。

 さくらんぼはバラ科の落葉高木であるサクラの実の総称ですが、、そのうち特にミザクラ類の果実のことを指します。ヨーロッパ中南部および西南アジア、カスピ海沿岸地域原産です。5月上旬、白い花が咲き、6〜7月に果実が熟します。色は黄、赤、黒紫など様々で、品種によっては、斑点などがあるものもあります。
 さくらんぼは初夏の訪れを感じさせる果物のひとつです。早出しのハウスものは、酸味が強いです。甘味が強い露地物の出回り時期は6〜7月にかけてです。皮がピンと張って、弾力とつやがあり、完熟したものがおいしいです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/17 終業式(14:00下校)
7/18 夏季休業(8月26日まで)