☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

土曜参観授業を行いました 3年生

画像1 画像1
3年生は総合の授業で「一年間をふりかえって」です。この1年間の学習したことや様々な行事をふりかえりました。緑地公園へ行った楽しかった遠足のこと、育和フェスティバルでのみんなの活躍ぶり、大興奮だった運動会などについて、一人ひとりが大勢の保護者の方々の前で発表していきました。


七輪体験をしました

画像1 画像1
1月29日(木)3年生が生活科の授業の中で、七輪を使っておもちを焼くという体験をしました。七輪は、昭和30年代にはどこの家でも必需品でしたが、今は家庭では、ほとんど使われていないので、七輪を初めて見た子どもたちも多くいました。七輪の中で炭火を起こし、おもちを焼きました。七輪と炭火というおいしく焼き上がる最強コンビで焼いたおもちの味は、最高でした。



田辺大根を収穫しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が種から育てた田辺大根を収穫して、土の中から抜き取りました。田辺大根は、江戸時代から現在の東住吉区あたりでつくられ、広く大阪の人々に広まっていましたが、昭和の初期から姿を消し、今は幻の大根と言われています。田辺大根は今主流の大根とは違い、ずんぐりとしていてやわらかく甘みが強いので、煮物にも漬物にも適しています。ふろふき大根もいいですが、田辺大根のステーキもグッドです。


3年生の立体作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の作品は「くぎうちトントン」です。天然木にくぎを打ちつけ、その上にひもをはりました。「てっぺんめざせ、ロック山」や「マシンガン」など題名も力強く不思議な雰囲気に圧倒されます。


運動会練習〜3年生

画像1 画像1
 団体演技のダンスを何度も繰り返して練習しました。みんなの掛け声もだんだん大きくなり、息もぴったり合っていました。また、その後、障害物競走の体形に並ぶ練習もしました。本番の演技をお楽しみに。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式(新2・6年生登校)