☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

感嘆符 文月(7月)の始まり

画像1 画像1
 文月がスタートしました。梅雨前線が停滞し、蒸し暑い日が続きます。

 「文月」は、「文被月(ふみひろげづき)」が略され、「文月」に転じたと一説にはいわれています。 書道の上達を祈って、短冊に歌や願い事などを書く、七夕の行事にちなんだ呼び方だともいわれています。美しい文字を書きたいという願いは今も昔も変わらないですね。

 さて、6月当初の分散登校から始まり、はや1ヶ月がたちました。学校には、子どもたちの声が元気に響いています。しかし、「with コロナ」で、「手洗い・換気・マスク」などまだまだ感染症対策を学校でも家庭でも徹底していけるようご協力をお願いいたします。

 7月の「学校だより」「保健だより」「食育通信」「しょくせいかつ」「献立表」を右側の配布文書のカテゴリーに添付していますのでご覧ください。

*写真―ランタナの花(校舎玄関の花壇に咲く)

登校のようす (6/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
 入梅となり、今朝からの雨にも負けず、、、

傘の花を開きながら、子どもたちは元気に今日も登校しています。


校庭の四季 (6/9)

画像1 画像1
 いま、学校の玄関横に アガパンサスの花が咲いています。

 薄紫色の涼しげで繊細な花で、南アフリカ原産です。英語では、African lily(アフリカンリリー)ともよばれています。学校にお越しの際は、ぜひご覧ください。

朝の登校のようす(6/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたち、今日も元気よく登校しています。

 通学路では、交差点にPTA・地域見守り隊はぐぴーの方々が毎日立ってくださっています。昨日は東住吉警察の方が校門前と交差点等巡回してくださいました。ありがとうございます。

 分散登校は、12日(金)まで続きますが、よろしくお願いいたします。

感嘆符 【水無月】 学校再開 6月スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。

 校庭のビオトープでは、紫陽花の花が美しく咲いています。暦の上でも水無月となり、各地で梅雨入り宣言がされ、大阪でも雨季がせまっています。

 いよいよ学校再開です。子どもたちは、誘い合って登校しています。いつになく挨拶も元気でした。12日(金)までの2週間は午前・午後の二部授業ですが、給食も開始です。玄関の給食の掲示をみなじっと見つめていました。

 学校再開とはなったものの気を緩めず、感染症予防にご協力ください。必ず朝に検温し、「健康観察表」への記入、マスク着用、水筒、ハンカチ等々も忘れないようご確認をよろしくお願いいたします。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

保健のお知らせ

学校協議会

家庭学習のすすめ

教育委員会より

学校からのお知らせ