☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

発育測定の前に

画像1 画像1
今日は1年生の発育測定がありました。
先週から始まった「発育測定」ですが、1日1学年ずつ進めて、今日が最終日の1年生でした。

発育測定の前に、保健室の先生から、保健室での過ごし方やけがや身体の調子がわるくなったときのことについて、すべてのクラスでお話がありました。

明日からは視力検査が始まります。

しばらくは、保健室は大忙しの毎日です。

はじめて音楽室で・・・

新しい学年になって、「初めて」のことが学校生活ではたくさんあります。

3年生にとっては、音楽の時間に「音楽室」を使うのは今年が初めて。

「おはようございます」とあいさつした後、専科の先生のお話をよく聴いている様子がありました。

子どもの頃に音楽に触れ、いろいろな感情を経験したり、友だちの感じ方を知ったりしたりすることは、様々なものの見方や考え方を柔軟にとらえることにつながっていくのではないかと思います。

それはきっと、これから複雑な世の中を生きていくのに必要な力になっていくはず。もちろん、音楽の授業だけで培われるものではありませんし、そんな単純なものではないことも事実。

でも、音楽は、その一つの大きな力になると思っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査

今日は、育和小学校でも「令和4年度 全国学力・学習状況調査」がありました。

しばらくして、そうっと教室を観に行くと、どのクラスもシーーーン。
パラッ、パラッとページをめくる音。
カリカリと鉛筆を走らせる音、以外は聞こえてきません。

今年は「国語」「算数」に加えて「理科」もある年でした。
6年生の皆さん、よくがんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

English Time!

画像1 画像1 画像2 画像2
本校では、基本的に毎週火曜日の朝に「English Time」を設定し、15分間のモジュール活動を行っています。

またその際、C-NET担当者も各教室を順に巡回し、1年間を通じて子どもたちの活動に関わっていただいています。

これからも各学級でそれぞれ工夫しながら、たくさんの英語の音声に触れる機会をつくっていきたいと考えています。

クラブ活動スタート

学校に戻ってくると、4年生〜6年生が今年度初めてのクラブ活動に取り組んでいました。
運動場で、体育館で、図工室で、理科室で、そして教室で・・・。

異学年の子どもたちが集って交流できる時間。子どもたちの表情もいきいきと、そして楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/25 林間学習5年(ハチ高原)
7/26 林間学習5年(ハチ高原)
7/27 林間学習5年(ハチ高原)

学校だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

双方向通信(1人1台PC)関連

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)