今日の食材【はっさく】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「えびのチリソースいため、中華がゆ、はっさく、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳」でした。はっさくは、広島県で生まれた果物です。風邪の予防や肌の調子を整えるビタミンC、体内の余分な塩分(ナトリウム)の排出を促す働きをするカリウムが多く含まれています。

(写真:中)薄皮の袋を開いて、じょうずに果肉の部分を食べていました。


保健給食委員会レコメンド(おすすめ)

【問題】はっさくは、赤、黄、みどりのうち、どのグループのなかまでしょう。

1 赤
2 黄
3 みどり


こたえ 3 みどり (体の調子を整えるはたらきがあります。)

【3年・7年】 ボッチャで交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年齢、性別、障がいのあるなしに関わらず、すべての人が一緒に競い合えるスポーツ「ボッチャ」を、3年生と7年生のピアサポート交流で行いました。パラリンピックの正式ルールから少し簡単なものに変更して、交流チーム対抗戦を行いました。

 3年生は優しく教えてもらい、とてもうれしそうでした。ナイスショット!と声をかけ合いながら、楽しく交流できました。今回のボッチャを、今年のパリ五輪でも注目して見てみてください。

【2年】 図工 〜辰の版画〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は図工で、辰の紙版画をしました。まず、画用紙を切り貼りしながら、少しずつ辰を作っていきました。表情やひげ、うろこなども、上手に作っています。

 その後、ローラーを使って版画をしました。きれいに着色できて、子どもたちはとてもうれしそうでした。お家に持ち帰っても掲示していただき、良い辰年にしてほしいです。

今日の食材【いわし】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「いわしフライ、みそ汁、牛ひじきそぼろ、ごはん、牛乳」でした。

 いわしには、筋肉や血液をつくるもとになるたんぱく質のほかに、脂質も含まれています。いわしの脂質には、脳の働きをよくするDHA(ドコサヘキサエン酸)や血液の流れをよくするEAP(エイコサペンタエン酸)が豊富に含まれています。今日は、いわしをフライにしています。骨ごと食べることができるので、骨や歯をじょうぶにするカルシウムもたくさんとることができます。

【5年】 食育 〜一日のスタートは朝ごはんから〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は食育で、朝食が大切な理由を学習しました。栄養バランスのとれた朝食を考えていきました。毎朝、頭、体、おなか、それぞれのスイッチを入れて、リズム良く学校生活を送れるようにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/16 第6回ハピネスワールド
3/18 (小)卒業式(中)休業日
3/19 45分授業(中)学年末懇談
3/20 春分の日
3/21 (全)大清掃
3/22 修了式(2限後下校)(中)生徒会認証式