子ども見守り隊の方々への感謝の会

 全校朝会で、地域の子ども見守り隊の方々へお手紙を渡しました。毎日、児童生徒の登校の安全を見守ってくださり、本当に助かっています。生徒会からの感謝の言葉とともに、6年生の代表がお一人ずつに手渡ししました。子ども達の手紙には、「もっと大きな声であいさつします。」「交通安全に気をつけて学校に行きます。」など、自分の決意が書かれていました。
 今後とも、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 7・8年学年末テスト 特別選抜合格発表
給食あり(7.8年給食なし)
委員会活動(3月分)
3/1 7・8年学年末テスト
給食あり(7.8年給食なし)
校内オリエンテーリング(5限)
3/2 7・8年学年末テスト 小中部活動体験(5限) 【友】 一般選抜出願
給食あり(7.8年給食なし)
3・4年トップアスリート夢授業 (スナッグゴルフ2・3限) 5・6年部活動体験(5限)【友】
3/3 一般選抜出願
給食あり
ありがとう集会(2限)
3/4 一般選抜出願
学年会
給食あり
2年歯みがき指導 6年歯と口の健康教室

校長室だより

お知らせ

学校評価

中学校のあゆみ

学校協議会