【中学部】 牧口一二さんによる講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学生は全学年、道徳の取り組みとして、牧口一二さんに講演をしていただきました。

 昨年度、54期生が道徳の授業の中で、幼いころにポリオにかかり、右足の不自由と向き合いながら生きてこられた牧口さんのことを知り、生徒たちから「この人に会ってみたい!」という感想があったことがきっかけで実現した講演でした。

 魅力的なお人柄、お話しぶりに惹きこまれ、みんな真剣な眼差しで聞き入っていました。講演の後は、各教室まで訪ねてきていただき、生徒たちからのたくさんの質問にも丁寧に答えていただきました。さらに、給食も7年生と一緒に食べていただき、そこでもたくさん交流をしていただきました。

 生徒たちの感想を聞いていると、お話の中から生きるためのヒントを得たり、今少しがんばるパワーが出ない人も勇気づけられたような、そんな時間になったように思います。

 牧口さん、本当にありがとうございました。

【7・8年】 体育 〜水泳〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7・8年生は、今年度も合同で体育の授業を行っています。プールの授業では、個々の目標を確かめながら、泳力をのばすことができるように取り組んでいます。各泳法をしっかり習得し、遠泳にも挑戦できる体力も身につけていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 (全)45分授業(5年以外5限まで)(5)前日準備(中)学年末懇談
3/16 第6回ハピネスワールド
3/18 (小)卒業式(中)休業日
3/19 45分授業(中)学年末懇談
3/20 春分の日
3/21 (全)大清掃