非接触式自動検温スタンド

 今年度のPTA会費で、子ども達のために購入していただいた非接触式自動検温スタンドを、学校運営のためお借りして活用させていただいております。
 これからも、日々の健康観察と、感染症予防への対策を続けていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

沖縄の食文化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「もずくと豚ひき肉のジューシー、さつまいものみそ汁、焼きれんこん、牛乳」でした。沖縄の伝統的な料理は、琉球料理とよばれてます。豚肉やとうふ、こんぶなどの海そう、野菜を使った料理が多く、栄養バランスにすぐれています。

 ジューシーは、豚肉やひじきなどを使った【沖縄風たきこみごはん】のことです。上手にまぜごはんにして、おいしくいただきました。

今日の食材【にぼし】

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食室で作る和食は、だしこんぶやけずりぶしでだしをとることが多いのですが、今日はにぼしでだしをとったおみそ汁が登場しました。原材料は、瀬戸内・九州の海域でとれた新鮮な片口いわしです。海のめぐみをおいしくいただきました。

野菜をたくさん食べるには

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「ピリ辛丼、中華スープ、ソフト黒豆、中学校:発酵乳、牛乳」でした。
 健康のためには、野菜を1日350g食べることが目標量とされています。
・朝昼夕の3食に取り入れる
・加熱して食べる
などの工夫があります。

 今日は小学校約120g、中学校約157gの野菜を使用していました。

 体育祭に向けてがんばってるみんなの栄養になりますように。

今日の食材【てぼ豆】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は「鶏肉の香草焼き、ウインナーとてぼ豆のスープ、キャベツのガーリックソテー、中学校:ヨーグルト、おさつパン、牛乳」でした。てぼ豆は、たんぱく質や炭水化物、カルシウムのほかに、おなかの調子を整える食物せんいなども含んでいます。
 豆がにがてな児童生徒もがんばってチャレンジしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/18 給食あり
後期開始 クラブ活動(卒アル写真)
10/19 中間テスト
給食あり(中学生給食なし)
10/20 中間テスト  生徒委員会
5年宿泊体験学習 【友】
給食あり(中学生・5年給食なし)
10/21 文化祭取り組み期間開始 特別校時  代議員会
給食あり
5年宿泊体験学習
給食あり(5年給食なし)
10/22 給食あり