☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

感動的な卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の冷たい雨がうそのように晴れ渡った今日、第49回卒業式が、ご来賓、保護者、地域の方々が見守る中行われました。
 午前9時過ぎ、友達との会話を楽しみながら、笑顔いっぱいに登校してくる卒業生。お家の方と一緒にやってくる卒業生もいます。小学生として正門をくぐるのは今日が最後。6年前にお家の方に手を引かれ、入学式の日に正門をくぐった時を思い出した卒業生、お家の方もいたのではないでしょうか。
 9時55分、式場入り口付近に卒業生の姿が見えました。そして入場。緊張を隠せない様子でしたが、胸を張って堂々とした姿で入場してきました。
 卒業証書授与では、一人一人が、小学校生活の思い出やお世話になった方々への感謝の気持ち、夢などを語り、校長先生から卒業証書を受け取りました。卒業生の言葉や証書授与のたびに、会場から温かい拍手が起こりました。
 式辞では、校長先生から卒業生に『人生のあいうえお』のお話がありました。『あ:愛』『い:命』『う:運』『え:縁』『お:恩』について、校長先生から小学校生活最後の授業を受けているようでした。
 『別れの言葉』では、式場にいる全員の『歓びの歌』の合唱に後押しされるように、卒業生が雛壇に上りました。卒業証書授与では一人一人が、『別れの言葉』では学年として、思い出や感謝の気持ち、後輩に託す思いを述べました。この『別れの言葉』が、6年生として取り組む最後の発表です。これまで何度も練習を重ねてきたこと、そして、小学校生活6年間の集大成になります。一人一人が自分の役割をしっかりと果すとともに、友達と力を合わせ、見事立派に発表しました。雛壇を降りる姿は、涙で潤んでいる卒業生もいましたが、どの顔も晴れ晴れとした充実感にあふれた表情をしていました。
 そして、退場。たった1時間半前に式場に入場してきた時には感じませんでしたが、一皮むけた成長とたくましさを感じました。
 卒業生は今日、最高学年というバトンを5年生に渡しました。そして5年生も、この卒業式の取り組みを通して最高学年になるという自覚を高め、今日、卒業生から最高学年のバトンを引き継ぎました。来年度、50周年を迎える矢田東小学校。その節目を迎える時の最高学年として、今日巣立っていた卒業生を見習って、さらにこの矢田東小学校を前進させていってくれることでしょう。

 卒業生のみなさん、卒業おめでとう!そして、保護者のみなさん、お子さまのご卒業、本当におめでとうございました。最後になりましたが、公私ご多用の中、ご臨席賜りましたご来賓の方々、ありがとうございました。

みんなで企画し、楽しんだ最後のお楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子ども達が次回登校するのは、修了式の日。その日は通知表をもらったり、大掃除をしたり・・・。ということで、実質今日が4年生で活動する最後の日となりました。そこで、最後のお楽しみ会をしました。
 班や会社(係)ごとに出し物を決め、準備をし、今日を迎えました。宝探しや計算ビンゴ、フルーツバスケットなど、それぞれの担当者が工夫を凝らしたゲームをして楽しみました。また、手作りの景品も用意され、お土産もできました。
 今のクラスで過ごす時間も残り1日。今日のことは、かけがえのない思い出として、いつまでも子ども達の心の中に刻み込まれることでしょう。

卒業式本番に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、今週の水曜日にある卒業式の予行を行いました。主役となる6年生も、在校生の代表である5年生も、今までの練習の成果を発揮して、素晴らしい予行となりました。本番は緊張感漂う中での式となりますが、6年生も5年生も、矢田東小学校で培ってきた全てのものを出して、今日の予行よりもさらに素晴らしい立派な卒業式にしてくれることと思います。

 校内の掲示物も、6年生の卒業を祝福するものに変わり、卒業式ムードをより一層高めています。

最後の全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の水曜日、6年生が本校を卒業します。ということで、今日が1〜6年生全校生がそろって行う最後の全校朝会となりました。
 校長先生からは、『継続は力なり』の話を聞きました。今年度も、学力や体力を高めようと、様々な取り組みにがんばってきました。その結果、例えば、6年生が大阪市小学校学力経年調査において全教科大阪市平均を上回り、5年生も全国体力・運動能力、運動習慣等調査で大阪市平均を上回るという成果となって現れました。これは、日々の取り組みをがんばって続けてきたからこその成果です。
 最後に、校長先生から「今年のがんばりを無駄にしないよう、来年も続けてがんばっていこう!」と全校生にエールが送られました。

ハロー カイル先生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はカイル先生がやってきて、いっしょに外国語の学習をしました。学習内容は、子ども達が日々生活している学校の施設の名前です。
 library,classroom,school office,lunch room…、英語で言われた場所を繰り返し言います。
 その後はレベルアップ!ある場所を説明する英語の文が音声から流れてきて、その場所がどこか、イラストや今までの学習で知っている言葉と関連付けて考えていきました。
 そして、さらにレベルアップ!ペアになり、テレビから流れてきた音声の場所を指でさす『ポインティングゲーム』をしました。耳をすまし、イラストとにらめっこ。英語が流れてくると友達に負けじとその場所を指さしします。友達に勝つと「やったー!」しかし、さす場所が間違っていてざんね〜ん。とても盛り上がりを見せました。
 今日もみんなで楽しく外国語の学習を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式 
3/21 春分の日
3/22 修了式 暖房終了
3/25 春季休業(〜4月5日) 春ごと

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ほけんだより

TYT学力向上プロジェクト