☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

読む力をつけるために…

画像1 画像1
 休校になってから、一週間と少しがたちました。本日、各ご家庭にお電話させて頂いた中で、「読む力」をつけるためには、どういう取り組みをしたら良いのか、どんな声かけをしたら良いのかというご質問を頂きました。家庭学習に熱心に取り組まれており、大変うれしく、ありがたく思います。参考になればと思い、以下に取り組みの内容を載せさせて頂きました。ぜひご覧下さい。

【読む力をつけるためには…】

☆語彙力(言葉をどれだけ知っているか)
・本の読みきかせ
・読書
・対話(会話を増やす)

☆思考力
(自分の知識と経験と結びつけたり、文章からイメージしたりする。)
・親子でブックトーク…本を一緒に読み、その本について、感想や疑問等、意見を言い合う。なかなか、意見が言えない場合は、「どこが面白かった?」等、質問し、引き出すようにする。
・文章を動作化する。…なかなかイメージがわきづらい場合は、動きをつけてイメージしやすいようにする。
・文章を読み、絵に表す。逆に絵を見て、文章に表す。

☆要約力(読書力)(文章をわかりやすくまとめる力)
・文章を読む際、大事なところに線を引き、文章を整理する。
・文章を読んだ後、矢印等の記号を用いて、図に整理する。
・どんな話だったか、一文で説明する。


 またご家庭での声かけですが、普段の会話の中で、意見を言う、疑問も持ち質問をする等の経験ができるような声かけの工夫が大切だと思います。日頃から、物事に対して、自分の意見を持つクセをつけるようにすると、他の教科においても役立ちそうですね。
 様々な取り組みを上げてみました。ぜひどれか一つやってみてください。そして子どもたちが出来たときには、ぜひたくさんほめてあげて下さい!

おもちゃ教室へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、2年生のお兄さん、お姉さんが作った
おもちゃ教室に行きました。

そこには、楽しそうなおもちゃがたくさんありました。
子どもたちは、2年生から作り方や遊び方を聞いて、
ときには手伝ってもらいながらとても楽しんでいました。

重要 1年2組の登校再開のお知らせ

 1年2組は2月11日から学級休業となっていますが、各家庭に電話で児童の健康状態の確認を行い、当初の予定通り、2月14日(金)から登校再開することとしました。
お子様には引き続き、本日2月13日(木)までの間は遊びに出かけず、家庭で過ごすようにご指導いただくとともに、手洗い・うがいの励行や、栄養・睡眠の十分な確保等の健康管理にご配慮くださいますようお願いいたします。また明日の登校の際には、できるだけマスクの着用をお願いいたします。

【1年体育】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備体操をしてから
なわとびに挑戦しました。

【1年】牛乳パックを持って

画像1 画像1
画像2 画像2
2月らしい寒さになってきました。

1年生が牛乳パックを持って
外を歩いています。

何をしているのかなと見ていると、
中に水を入れて校舎の隅に
置いていました。

明日、水はどうなっているかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

TYT学力向上プロジェクト