TOP

実際に・・・

展開図を切り取って、実際に立方体を作っています。
出来上がった立方体に、自分の消しゴムを入れる子どもが多くいました。
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

給食時間は、まだまだ「黙食」です。
しかし、子ども達が笑顔で食べる様子を見ていると、給食時間を楽しんでいることがわかります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆今日の給食☆

今日の献立は、豚肉のガーリック焼き・スープ・サワーソテー・コッペパン・バター・牛乳でした。

豚肉のガーリック焼きは、豚肉にワイン・塩・こしょう・ガーリック・こいくちしょうゆ・オリーブ油で下味をつけ、焼きもの機で焼いています。

スープは、鶏肉・にんじん・たまねぎ・じゃがいも・ほうれんそうを使用し、彩りのよいスープです。

サワーソテーは、キャベツをいため、砂糖・塩・ワインビネガー・うすくちしょうゆで味つけしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆうすげむらの 小さな旅館

画像1 画像1
子ども達は、この物語が大好きです。
毎日、ワクワクしながら学習を進めています。
画像2 画像2

はこのかたち

画像1 画像1
算数科で、「はこのかたち」について学習しています。
今日は、箱の面を写し取って、それぞれの面がどのような形をしているのかを確認しました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 着任式・始業式・教科書配付

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習