TOP

運動会に向けて

画像1 画像1
最高学年として、運動会を盛り上げられるよう練習にも力が入ります。
画像2 画像2

話し合って考えを深めよう〜6年生〜

観光案内をするとき、方言と標準語のどちらを使うほうがよいのか。
それぞれの立場の意見を交流し、考えを深めています。
画像1 画像1

大陸とのつながり〜6年生〜

奈良に都があったころ、日本は大陸からどんなことを学んだのか。

教室からは、『平家物語』〜祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。奢れる人も久しからず、ただ春の夢のごとし。猛き者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵におなじ。〜という声が聞こえてきました。


画像1 画像1

敬語の使い方〜5年生〜

画像1 画像1
教育実習生が授業をしています。
『敬語の種類や使い方を知ろう』をめあてに、相手や場に応じて尊敬語・謙譲語・丁寧語を使い分けることを学習しています。

おいしい給食いただきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の一口メモは、『ぎょうざ』についてです。
ぎょうざは、もともと中国の食べ物です。
日本では焼き餃子が主流ですが、中国では水餃子が食べられています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/22 運動会全体練習
9/24 運動会全体練習、運動会前日準備
9/26 運動会
口座振替日(児・積・P)
9/27 運動会代休
9/28 運動会予備日

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

家庭学習