『日曜参観・引き渡し訓練』5月26日(日)になります。暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

「13-9」の計算 <1年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月30日(月)2限、肌寒い朝となりました。1年1組算数科の公開授業。たし算に続きひき算。それも、くり下がりのあるひき算です。ブロックを使い計算の仕方を考え、前で発表します。引かれる数13を10と3に分け、「10-9」を計算、3とたし算をして答えが4になります。
 みんな熱心に取り組んでいました。練習問題を終わった児童が、困っている仲間を教えている姿が印象的でした。

遊んで 食べて 驚いて <イベント-2>

 10月28日(土)、最初の出し物は、区役所CAT隊の皆さんの班対抗防災○×クイズ大会。クイズ形式でトラブルを回避する方法を学びました。その後は、夕食の「特製コロッケカレー」をいただき、夕食後はゲーム大会と恒例の肝だめしを楽しみました。【写真右:肝だめしの控室】お迎えの保護者とともに帰宅し「一泊イベント」は終了。
 一泊イベントの企画・準備・運営に携わっていただきましたPTA役員をはじめ実行委員や委員の皆さん、また、地域の皆さま方には心よりお礼申しあげます
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

進む準備とイベント開始 <イベント-1>

 10月28日(土)、PTA主催「校内日帰り&一泊イベント」は、台風接近・講堂が災害時の避難場所ということもあり宿泊は中止となりました。校舎内では「肝だめし」の準備や、夕食のカレーづくりの準備が進められています。午後4時前には、参加する子どもがぞくぞくと講堂に集合。
 いよいよ、イベントの開始です
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

感謝の気持ちを込めて <芸術鑑賞会>

 10月29日(土)、「芸術鑑賞会」を土曜授業として行いました。日頃からご支援いただいている見まもり隊や図書ボランティアの皆さまをお招きし、感謝の気持ちを伝えました。
 芸術鑑賞会は、韓国・朝鮮の楽器演奏、扇の舞、民話劇など、見ごたえのある内容でした。お世話になっている地域の方々と楽しい一時を過ごすことができました
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

街たんけん <2年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月27日(金)5限、2年生生活科の授業。秋晴れの素晴らしい天気の中、班単位で地域にある事業所を訪問 します。事前に考えていた質問をインタビューし聞き取ります。活動の様子はタブレットで記録し、まとめの発表会に使用するそうです。自分たちの生活が、地域の人たちやいろいろな場所とかかわっていることに気づく「街たんけん」学習でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 卒業式
-
3/21 春分の日
-
3/22 給食終了
修了式
-
3/23 修了式