6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

調理実習〜6年生〜

煮物の調理をしました(^-^)

班で協力して手際よく準備できました。
どの班も具材が早く煮えないかとお玉でくるくる回していました。

少し甘めの味付けに満足そうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食いただきます!

今日の献立には、『さばのみぞれがけ』があります。

すりおろした大根が、みぞれを思わせることから、大根おろしを使った料理は『みぞれ煮』や『みぞれかけ』と言われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食いただきます!

今日の献立には、『煎り黒豆』があります。
煎り黒豆は、イソフラボンやカルシウムが豊富に含まれています。
丈夫な骨を維持するために食べるとよい食材です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

<お願い> 学期末個人懇談につきまして

画像1 画像1
学期末個人懇談を12月14日(木)〜19日(火)に実施します。

1 全学年、給食後の午後1時40分頃の下校になります。

2 午後からの過ごし方について、ご家庭で確認していただきますようお願いします。

3 ご来校の際は、徒歩でお越しください。
  (校内に駐輪場はございません)

4 インターフォンでの応答の際に『保護者証』をご提示ください。



※いきいき活動には、下校時刻から参加できます。

下校時刻にご注意ください(12月13日(水)〜)

画像1 画像1
『12月の下校時刻の変更についてのお知らせ』(11月28日(火)配布)の通り、

下校時刻が普段と異なります。

お間違いがないようお気を付けください。


12月の下校時刻の変更についてのお知らせ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

新型コロナウイルス感染症関連