『授業参観・学級懇談会』4月26日(金)、『家庭訪問(自宅確認)』4月23日(火)〜4月26日(金)になります。

保健学習5・6年 消防署による心肺蘇生法実習

 消防署の方から2011.3.11東日本大震災の話を聞かせていただき、DVD視聴後、あっぱくんライトを使って心臓マッサージの実習をしました。「1番いけないのは、何もしないこと。」教えていただいたことを忘れず、何をできるのかしっかり考えていこうと心に誓った実習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホ・ケータイ安全教室・・・4・5・6年生

 10月17日(木)5時間目、KDDIより講師をお招きして、4〜6年生までの子どもたちを対象に、『スマホ・ケータイ安全教室』を行いました。
 全国で毎日のように、子どもたちが、携帯電話・スマートフォン・ゲームなどインターネットによって他の人とつながることで、様々な事件や問題に巻き込まれています。
 本校でも、毎年4年生以上を対象に、この教室を開いています。
 今回は、名古屋支店より講師の方に来ていただきました。45分間という限られた時間の中で、小学校中・高学年に起こりやすいトラブル事例を、「怖さ」を実感できる動画等を使って紹介されました。また、トラブルを回避するためのポイントや、万一トラブルに巻き込まれてしまった場合の対処法について教えていただきました。
 講師の方は、「これからの時代は、スマートフォンを使うデメリットよりも、使わないデメリットの方が大きくなるかもしれません。しかし、特に小学生では、各家庭で使用するときのルールをしっかりと決め、フィルタリングサービス等を活用してもらうことが大切です。」と話されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪まあるいいのち♪〜音楽集会10月17日〜

 今週末の19日(土)は土曜授業です。
 この日は、『命を守る〜私がチャレンジできることを考えよう〜』をテーマに学習します。1時間目は、全校児童が講堂に集まって、「学校保健委員会」を行います。この学習の中で、全員で「まあるいいのち」(イルカ:作詞作曲)を歌います。これまで、給食の時間に校内放送で流しているので、子どもたちはメロディを覚えています。
 17日(木)の音楽集会は、土曜授業に向けて全員で歌いました。大森先生の優しい歌声と子どもたちの声が講堂いっぱいに広がりました。

 【19日の土曜授業の学習内容】
◆1時間目(8:55〜)
 ・・・全学年「学校保健委員会」(講堂)
◆2時間目(9:50〜)
 ・・・1年「おなか元気教室」(多目的室)
    3年「かむことの大切さ」(理科室)
    5・6年「心肺蘇生法実習」(講堂)
◆3時間目(10:55〜)
 ・・・2年「おなか元気教室」(多目的室)
    4年「かむことの大切さ」(理科室)
    5・6年「心肺蘇生法実習」(講堂)
 ぜひ、保護者のみなさんもご参観いただき、体について子どもたちといっしょに考えていただければと思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断

 昨日、来年4月に入学予定の子どもたちの健康診断が行われました。
 内科や眼科など校医先生に診てもらったり、視力や聴力など教職員に測定してもらったり、緊張しながらも、指示をきちんと聞いて行うことができていました。
 瓜破東小学校に関わる全ての方々が、皆さんの入学を待っていますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会Part16<応援合戦【前半】>

 今日は、応援合戦、団体演技と閉会式の様子をお届けします。

 応援合戦の前半。日々練習を重ねてきました。とても力強い応援でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/11 休業日
1/13 成人の日
1/14 委員会活動

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

その他