『授業参観・学級懇談会』4月26日(金)、『家庭訪問(自宅確認)』4月23日(火)〜4月26日(金)になります。

玄関掲示 よく見てみると…!

 玄関入ってすぐ右上(今月の予定の左側)に、絵本で有名な「はらぺこあおむし」が掲示されています。とても上手ですが、よく見てみると…!
 6月の玄関掲示担当は2年生。その子どもたちの…だったんですね!!
 掲示は6月いっぱいです。来校される際、ぜひご自分で確かめてください!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 お弁当配り

 6月12日(水)2年生の子どもたちは、瓜破東地域にある「憩いの家」に向かいました。この日は第2水曜日。瓜破地域の約140か所のお宅に、ボランティアの方々がお弁当を届ける日です。
 2年生の子どもたちは、ボランティアの方々といっしょにお弁当を持って、1軒1軒回ります。
 「こんにちは。瓜破東小学校の2年生です。今日はお弁当を届けにきました。」一生懸命に覚えてきた言葉を、しっかりと伝えることができました。
 地域の方々も、6月の第2水曜日は子どもたちがお弁当を届けてくれる日だと、覚えてくださっている方もおられるようでした。
 お弁当を届け終わった後の子どもたちは、「ぼくがおべんとうをわたしたとき、ちいきの人がにっこりしてくれて、とてもうれしかったです。」「わたしは、1ばんに言うので、どきどきしました。『ありがとう。』と言ってくれてうれしかったです。と感想を発表しました。どの子どもの表情も、ほこらしげでした。

 今週末の15日(土)は土曜授業です。地域の方々に昔遊びを教えていただくことになっています。この日も、2年生の子どもたちは、お越しいただいた地域の方々お一人お一人に、感謝状をお渡しする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業を行いました!

 昨日は、研究授業実施に伴う下校時刻変更にご協力いただき、ありがとうございました。
 6限、2年1組道徳科。教材は「およげない りすさん」。友だちと仲よく助け合おうとする心情を育てることをねらいとして、教材をもとに授業が進められました。
 今年度は研究主題を「自己を見つめ、みんなで学びみんなで考えを深める道徳科」として、道徳的な判断力、心情、実践意欲と態度を育てることを目標に取り組んでいきます。
 子どもたちは、場面ごとの登場人物の心情に迫りつつ、自分たちの生活を振り返り、今後どうしていくのか、考えることができました。
 教員は授業力向上のため、研修を積み重ねています。ご理解の程、お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜学習参観2年生

 2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ザリガニいたよ! 2年

 校舎南側の学習園横の小さな川に、メダカやザリガニが住んでいます。今日3時間目、2年生は生活科の学習で、ザリガニ釣りをすることに。糸の先にさきいかをくくりつけ、そうっと川の中にたらします。「そこにおる!」「ゆっくり!!」釣る人も見守る人も一生懸命です。
 釣り上げると「ヤッター!」と言いながら、「どうしたらええの?」と戸惑う姿も。皆で何とかバケツに入れました。教室に持っていくぶん以外は、川に逃がしました。
 これから教室で観察です。命を大切にしてあげましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 6年生中学校体験授業
1/25 休業日
1/28 クラブ活動
1/29 6年生租税教室 1年生栄養指導

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

その他