6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

1年 きもちいいよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うりひがの初めての大きなプール!

控えめに、大歓声が上がりました^^

1年 はじめてのタブレット!

一人一台端末の使い方の学習をしました。

始めは、IDとパスワードの入力に四苦八苦していた子どもたち。

すぐに操作に慣れ、Teamsで校内接続テストをしたり、カメラで写真を撮ったり、「心の天気」を入力したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 アサガオの種まき

土や種の感触を楽しみながら、アサガオの種を植えました。

これから、毎日、水やりと観察を続けていきます。

暑い夏が楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ねんどパーク

油粘土を使って、「ねんどパーク」を作りました。

粘土を丸めたり、ちぎったり、伸ばしたりしながら、個性いっぱいの素敵な作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うりひが不思議発見!?

画像1 画像1
1年生が、生活科の春さがしの学習のため、

校庭をたんけんしていました。

学習園にある小川をにこにこしながら観察していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

新型コロナウイルス感染症関連