6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

1年 くまのこの気持ちを考えよう

国語科では、物語文「かいがら」の学習に入りました。

だいすきなお友達のうさぎのこに、くまのこはかいがらを1つあげようと思いました。

うさぎのこが選んだのは、くまのこが1番気に入っているしまもようのかいがらでした。

悩めるくまのこの気持ちについて、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 運動場でおもいっきり遊んだよ!

2学期がスタートして2週間が経ちます。
1年生の子ども達は生活リズムを取り戻し、元気いっぱいです。

休み時間の外遊びは1学期の間は中庭のみでしたが、運動場での遊びも始まりました。

広い運動場で笑顔で遊んでいます♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 ずかんでしらべてみよう!

図書の時間に、司書の先生から図鑑の使い方・調べ方を教わりました。

「ミッション」の紙に書いてある「言葉」を、図鑑の「索引」から探しあてます。

索引から「言葉」を見つけたとき、ページをめくってその「言葉」を発見したとき、その「言葉」の指し示すものが何かわかったとき、その都度感嘆の声が上がりました^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 修了式

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

新型コロナウイルス感染症関連