いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

なぜあいさつは重要なのでしょうか?

答 社会の常識だから

あいさつは、社会人としての最低限のルールです。会社内であいさつができない人は、コミュニケーションができないと思われます。
社内で挨拶(コミュニケーション)ができないのですから、社外でのコミュニケーションも当然できないとされ、評価も低くなってしまいます。

画像1 画像1

本日の給食

本日の給食は、
・ご飯
・牛乳
・すき焼き煮
・オクラのかつお梅風味
・もやしとピーマンのごま炒めでした。

本日も美味しい給食ごちそうさまでした!
画像1 画像1

2年 図工

絵の具でおしゃれな洋服を作っています。
模様はクレパスで描き、絵の具で着色しています。初めての絵の具の作品で、子どもたちも絵の具がはじく様子を楽しみながら色を塗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 総合的な学習の時間1

大阪市立リハビリテーションセンターの職員の皆さんにお越しいただき、車いす体験等の活動を通して、障がいを持つ方々のことについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 算数

2組でもひき算の学習です。今日の学習のめあては、「ちがいはいくつ」。大型モニターに子供が持っているのと同じマス目のノートを映すことで、戸惑うことなく書きやすくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/20 修学旅行6年(伊勢・志摩方面)
10/21 修学旅行6年(伊勢・志摩方面)
10/22 修学旅行6年(伊勢・志摩方面)

運営に関する計画

学校安全

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係