学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

10月2日の給食・・・2

給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日の給食・・・1

10月2日の献立

  ・牛肉のきんぴらちらし
  ・キャベツの赤じそあえ
  ・みそ汁
  ・牛乳

牛肉のきんぴらちらしの具材には、牛肉、ごぼう、にんじん、むき枝豆が入っています。
具材に甘辛く味付けした後、酢を加えて仕上げているので、ご飯と混ぜ合わせると、ちらし寿司のように美味しく食べられる献立になっています。
「お肉もごぼうも、いっぱい入っていて美味しかった!」と、子どもたちに大好評でした。

6年生の教室では、赤じそのお話とクイズをしました。
赤じそには、体の調子を整えてくれる色々な種類の栄養素が含まれています。

クイズでは、「しそ」という名前の由来について出題しました。
漢字で「紫蘇」と書く事や、その漢字が使われるようになった話には「えー!うそみたい!」「ほんまに?それ、びっくりやわ!」と、驚いている子もたくさんいました。
 
野菜の名前について調べると、色々な発見があって楽しめると思います。
興味を持ってくれる子が増えると嬉しいなと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日の給食・・・2

「この鶏肉、めっちゃおいしいなぁ。」「10個は食べれるで!」と、大好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日の給食・・・1

10月1日の献立

  ・鶏肉のみそマリネ焼き
(ノンエッグドレッシング使用)
  ・きゅうりとコーンのサラダ
  ・スープ煮
  ・黒糖パン  ・牛乳

鶏肉のみそマリネ焼きの下味には、ノンエッグドレッシング(卵を使用していないマヨネーズ風味の調味料)、八丁味噌、こしょう、料理酒を合わせて使用しています。コクのある味付けで、子どもたちに大好評でした。

5年生の教室では、きゅうりのお話とクイズをしました。

きゅうりは、ほとんどが水分でできていますが、体の調子を整えてくれる栄養も含まれています。

クイズでは、100年以上前から大阪で作られているきゅうり(なにわの伝統野菜)について出題しました。
「それ、3年で勉強した!」「覚えてるよ!」と、答えてくれる子もいました。

5年生は、日本の農業について学習しています。地元の大阪の農業や、なにわの伝統野菜にも詳しくなってくれると嬉しいなと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会「午後の部」について

第43回運動会の「午後の部」は、12:50から実施いたします。

本日は日差しが強く、午後からも暑くなることが予想されます。
運動会を参観される保護者・地域の皆様におかれましても、こまめな水分補給をしていただくなど、体調管理には十分注意してください。
また、本日は多くの方が来校されております。日がさや脚立の使用などには十分ご配慮いただき、お互い譲り合い声をかけ合って、児童の演技や競技に温かい声援を送ってくださいますよう、宜しくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/2 4年視力検査 読み聞かせ会 委員会活動
10/3 5年視力検査 オリニフェ・シャンリィクィ
10/4 2年歯みがき指導 応援団解団式
10/7 あいさつ運動(11日まで) C-NET(3・5年) EIF 6年視力検査 4年車いす体験学習
10/8 6年修学旅行 学力サポート