学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

☆空を見上げてみよう☆彡(11月18日)

野口聡一宇宙飛行士らが搭乗した有人宇宙船「クルードラゴン」が、昨日、国際宇宙ステーション(ISS)へのドッキングに成功しました。

国際宇宙ステーション(ISS)は、地上から約400km上空に建設された巨大な有人実験施設です。
1周約90分というスピードで地球の周りを回りながら、実験・研究、地球や天体の観測などを行っています。
米国・ロシア・欧州・カナダなど世界15ヶ国が参加する国際協力プロジェクトで、日本はその一部となる「きぼう」日本実験棟を開発し参加しています。

【NEWS】
野口さんらを乗せた国際宇宙ステーション(ISS)ですが、なんと今晩、条件が良ければ大阪でも観測できるようです。
11月18日(水)18時18分30秒から18時21分30秒にかけて、南南西から見え始め、南東へと消えていく予定です。
(※JAXA宇宙航空研究開発機構ホームページより)
今宵、空を見上げてみませんか!

6年生は、先月「月の見え方」を学習しましたね。
月の写真は、5年生が自然体験学習に出発する(11/5)朝、加美東小学校の運動場から、いつも使っているデジタルカメラで撮影したものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科(11月18日)

6年生は、理科の授業で「地層はどのようにしてできるのだろう」という実験をしました。
砂や泥が混ざった土を水と一緒にペットボトルに入れてよく振ります。
そのまま数時間置いておくと…
キレイな地層になっていました。

また、流れる水のはたらきによって土が層になって堆積し、これを繰り返すことで地層ができる仕組みを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間(11月18日)・・・7

休み時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間(11月18日)・・・6

休み時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間(11月18日)・・・5

休み時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/19 3・4年英語集会 4年栄養教育 オリニフェ・シャンリィクィ
11/20 5年校外学習(漢字ミュージアム) 研究授業2年 PTA実行委員会
11/23 勤労感謝の日
11/24 放課後学習会
11/25 6年中学体験授業(5限)

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ