学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

避難訓練(7月28日)・・・3

運動場に集合した後、今度は津波の発生に備えて校舎3階以上に避難します。
平野区は、津波による避難の対象区域外ですが、いつどこに居ても「大地震の後には津波が来る可能性がある」ということを意識しておくため、本校では機会をとらえて訓練を行っています。
訓練の後は、それぞれの学級や学年でしっかりと振り返りを行い、いざという時に適切な行動ができるよう備えます。
1年生は、初めての避難訓練でした。
〜大切な命を守るために〜
子どもたちは、真剣な表情で先生の話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(7月28日)・・・2

地震を想定した避難訓練の様子です。

お…おさない
は…はしらない
し…しゃべらない
も…もどらない

全員が安全に避難するための注意事項「お・は・し・も」の約束を守って素早く行動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(7月28日)・・・1

南海トラフ大地震を想定した避難訓練を実施しました。
先生の指示により、机の下で身を守る姿勢をとっている子どもたちの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 英語学習「どんなTVが見たい?」(7月27日)

6年生が、外国語(英語)の授業で英会話をしている様子です。
どんなTVが見たいのかを尋ね、いくつかのヒントからその番組を当てます。
子どもたちは、とても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 【歴史ミステリー】〜縄文人と弥生人の生活の違いを見つけよ!〜(7月27日)・・・3

授業が終わると、子どもたちが先生のところへ集まってきます。
言い足りなかった意見があるのでしょうか。
さらに気付いたことがあるのでしょうか。
先生と一緒に授業の振り返りをしている様子から、学習への意欲が感じられますね。
さすが、加美東の6年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/14 5・6年C-NET 下校巡視
12/15 学校保健委員会 放課後学習会
12/16 書道パフォーマンス 3年書道教室
12/17 スポーツ集会 期末懇談会(1・2年 13時15分下校、3〜6年 14時下校) 
12/18 期末懇談会(全学年14時下校)

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ