春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

12月18日 2年クリスマスリース作り

2年生の教室では、クリスマスのリース作りが始まりました。
生活科で栽培したサツマイモのツルをリース状に丸めて乾燥させて使います。
リボンや綿を使って、クリスマスらしいデザインに装飾します。
ニコニコしながらの笑顔が素敵でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日 玉出幼稚園の凧上げ

玉出幼稚園が運動場にやって来ました。校長先生が尋ねました。
「何をしに来たのですか?」
青組、赤組、桃組さんが一斉に答えてくれました。
「凧上げです」
運動場を何周もして、ぐにゃぐにゃ凧を上手にあげる園児たち。
汗の分だけ、高く舞い上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 児童朝会

児童朝会のスタートは表彰式です。
空手で努力した児童に、表彰状とメダルの授与がありました。
校長先生の講話は「礼に始まり礼に終わる」でした。
玉手小学校では、空手や日本拳法、剣道や柔道を習っている児童が多いです。武道の大切な精神・あり方として、試合では作法を守り、相手への敬意を示すことが、何よりも重んじられます。礼儀・礼節をもって試合に臨むことは勝敗よりも重要です。
この精神は全校でも重んじましょうと、まとめられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 4年道徳科公開授業

4年1組が道徳科の公開授業を実施しました。
教材名「さち子のえがお」です。
友だちから万引きを誘われたらどうするか。さち子の言動を通して、自分事として自分の心を見つめます。
しっかりと話し合いを行い、考えを深める事が出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 6年理科の実験

理科室で6年1組が実験中でした。
実験「てこが水平につり合うとき」です。
てこの左右の腕に、おもりを吊るす位置やおよりの重さを変えるとどうなるか、実験しました。
予想を立てて結果と比較して、分かったか事をまとめます。
班の友だちと協力して学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校評価

お知らせ

運営に関する計画