春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

6月26日 3年生の道徳科

3年生の道徳科の時間です。
「おじいちゃんとの楽しみ」です。
寝たきりのおじいちゃんに優しく接するわたし。
「楽しい世界」とは一体どうようにつくればいいのでしょうか。
しっかり考えた3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 3年外国語活動

3年生の教室で元気な英語での会話が聞こえてきます。
学習活動は『英語で好きなものを伝えよう」です。
C-NETのジョー先生と英語担当が役割を明確にして、学習を進めることが出来ました。
キーワードゲームでは、しっかりルール―を理解して、英語の色を聞き取り、楽しむことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 玄関掲示

玄関にはカタツムリの掲示物があります。
梅雨の季節ならではの生き物です。
色カラフルに塗られたカタツムリがケースの中で、今にも動き出しそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 3年図画工作科

3年生の教室では図画工作科でカタツムリ作りをしていました。
そろそろ梅雨入り。
教室掲示として、様々な表情をした、色とりどりのカタツムリが登場することでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 運動会 (中学年団体演技)

中学年の団体演技「今別の荒馬」です。
フラフープに赤、青、黄の布衣裳が風になびきます。
掛け声とともに、運動場せましと荒馬が走り抜けました。
和太鼓に合わせた、気迫の演技でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31