【運動会】8時40分から保護者の入場、9時から開会式です。児童の下校は12時40分を予定しています。
TOP

2/8 児童集会(カルタ大会表彰)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月8日(木)児童集会において、土曜授業で実施したカルタ大会の結果発表と表彰式を行いました。90点で2班(黄色5班Aと黄色9班A)が、同点優勝となり、優勝、準優勝、3位、フェアプレイ賞の班に、代表委員会より賞状が渡されました。

2/7 栄養指導 <6年>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月7日(水)2、3限 栄養教諭の先生に来ていただき、6年生が「和食」についての学習をしました。郷土料理・栄養バランス・季節の食材・年中行事の4つの内容について学びました。

2/6 非行防止教室<5年>

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月6日(火)3限 難波少年サポートセンターの方に来ていただき、5年生対象に非行防止・犯罪被害防止教室を実施しました。人形劇と講話をしていただきました。

2/5 薬の正しい使い方教室 <6年>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月5日(月)6限 学校薬剤師の先生をお招きし、6年生を対象に「薬の正しい使い方」教室を実施しました。
 前半は、薬の種類や正しい使い方などを簡単な実験もまじえ、後半は「たばこの害」についてお話しいただきました。

2/3 親子レクリェーション(キンボールスポーツ)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月3日(土)午後 橘子どもサポーターズが企画して、親子レクリェーション大会を開催しました。
 「キンボールスポーツ」という、大きなボールを飛ばしたり、受けとめたりするスポーツです。参加者が3チームに分かれて、競争やゲームを行い、親も子どもも大いに楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31