各研究部の「学校日記」のページを新規作成され部長承認が終わりましたら、担当の本部役員に連絡し、役員承認を依頼してください。(部長承認のみでは、HPに反映されません)

令和5年度 大阪市教育研究会総合研究発表会学校行事部

2月2日(金)生魂小学校にて開催しました。

 当日は、180名を超える多くの先生方にご参加いただきました。
 これまで「学校行事」は教務主任が行くもの、という概念が強く、首席や管理職に占める割合が4割近くありました。
 今年度特徴的だったのは、主務教諭・教諭・講師の先生方の参加が約7割を占めていたということです。
 報告を聴くだけでなく、報告をふまえて交流の時間を確保したこともあってか、「分科会で得た知識や気づきは、今後の実践に活かすことができそうですか」の肯定的な回答は100%でした。
 貴重なご意見やご感想は、部で共有させていただき、今後の研究の糧にして参ります。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回研究委員全体会並びに冬季研修

11月20日(月)第2回研究委員全体会並びに冬季研修会を開催しました。

 研究テーマの「なかま・ほんまもん・かんどうを通して」に相応しく、講師に日本能楽会会員重要無形文化財総合指定保持者の中田弘美様を招聘して、地域と学校との連携や伝統芸能にかける思いを語っていただきました。

 冬季研修会では、全国大会で発表した内容に加えて報告してもらい、研究を深めていきました。
画像1 画像1

第67回 全国特別活動研究協議会 大阪大会・第41回 近畿特別活動研究協議会 大阪市大会 2日目

2日目の分科会では、大阪市学校行事部からは、勤労生産・奉仕的行事委員会が9年間続いたボランティア活動を通して「あの時の充実感をもう一度」というフレーズをキーワードに学校行事の体得する学びをいかに本質的な資質・能力の育成につなげていくかという報告をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第67回 全国特別活動研究協議会 大阪大会・第41回 近畿特別活動研究協議会 大阪市大会 1日目

令和5年8月9日(水)10日(木)
全国特別活動研究協議会 大阪大会 と
近畿特別活動研究協議会 大阪市大会 を同時開催しました。

1日目の全体会では、文部科学省初等中等教育局視学官 安部恭子先生から

「未来を切り拓く資質・能力をはぐくむ特別活動の創造」

と題して、ご講演いただきました。
画像1 画像1

学習指導基本研修(学校行事部)

7月31日(月)大阪市小学校教育研究会主催の学習指導基本研修が市教育センターで開催されました。

 学校行事部からも、学習指導要領における「学校行事」の位置づけや教育の意義について説明を行いました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

本部

音楽部

図画工作部

授業実践研修会・実技研修会案内