校内研究授業・研究協議

昨日、6時間目(1年2組 理科)に、本校 田中教諭による『研究授業』を行いました。
令和3年度から全面実施される『新学習指導要領』の大きな柱とも言える『主体的・対話的な深い学び』を実感できる授業でありました。
『研究授業』後は、全教職員で『研究協議』を行い、自身の授業を振り返る良い機会となりました。
最後に、教育センターの和田教育指導員より「新学習指導要領を熟読し、授業のさらなる改善に努めていただきたい」とのご助言をいただき『研究協議』を終えました。
「和田先生ありがとうございました」「また、『研究授業』をしていただきました田中先生、本当にお疲れさまでした」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究授業・研究協議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

校内研究授業・研究協議

教員による『研究協議』の様子です。タブレット端末を使って各グループの意見をまとめてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食★

画像1 画像1
 

3年生 学年集会

今朝は、3年生の学年集会がありました。担当の先生からは、目標の作り方についてお話がありました。
「目標を設定する際には、内的な目標と外的な目標があることを知っておいてほしい」「内的なものは、例えば、部活動の大会や試合に向けて最善の努力をするといったもの」「外的なものは、大会で優勝するといったもの」「違いは、内的なものは自分自身でコントロールできるが、外的なものは自分自身でコントロールできるか・クリアできるか分からないもの」「願いと意志も、同じように考えられます」
「進路決定については、ひとつの目標で、『内的目標・外的目標』・『願いと意志』ともに大切なことではあるが、自分の力でコントロールできる・努力できるところに全力を注ぎ、『外的な目標や願い』を達成してほしいと思っています」という内容のお話でありました。
今の3年生には、とてもタイムリーなお話でありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定表

教科・学年の取り組み

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等