熱中症予防の啓発活動(保健委員会)

保健委員会の皆さんが、熱中症予防の啓発活動に取り組んでくれました。
「本日の気温36度・・・、皆さん、熱中症に気をつけましょう!」とハンドマイクで部活動中の部員・補充学習中の仲間に呼びかけていました。
「暑い中、ご苦労様です!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員室のコロナ対策!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全国的にコロナウイルス感染症が急激に拡大しているようです。

本校職員室では、常時の換気やマスクの着用を徹底してきましたが、飛沫感染をできる限り防止するために、教職員の机と机のあいだにビニールのパーテーション(管理作業員さんの手作りです)を設置しました。

本日から始まる期末懇談においても、PTAの予算で購入していただいた『アクリルパーテーション』を活用させていただきます。

懇談に来られる保護者の皆様には、多少の違和感はあると思いますが、感染拡大防止のためご理解ください。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
「伝統あるテニス部のDNAを受け継いで、全国大会に向けて〜」
とか
「工房に入り、職人技のDNAを受け継いで、立派な作品を〜」
とか
というような場面で使われる「DNA」の使い方は科学的に正しいかというお題で話し合いました。
どの学級でも、
「どちらの使い方も正しくない」という意見が大勢を占めました。理由としては、
「DNAは親から子に受け継がれるもので、職人技や部活は違う」
「DNAは物質なので、職人技や部活にはあてはまらない」
という2つがどの学級でも挙げられました。

一定のコンセンサスを得ることができましたが、DNAと部活の伝統や職人技との共通点はないだろうかと考えてみると、また違う結論に達することができるかもしれません。

1年生 技術

画像1 画像1
3時間目の技術で「鋳造」の実技実験を行っています。
生徒たちも非常に楽しそうに活動していました。

3年生 美術

画像1 画像1
アートガラスを作成中です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

生徒各種委員会

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等