<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

研究授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4限、3年1組の保健体育の時間に、研究授業をおこないました。今日はプールに入っています。

令和4年度 第1回進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、午後3時40分より、本校体育館で「第1回進路説明会」を開催します。
 ご来校の際には、保護者証を携行くださいますようお願いいたします。
 受付で、お子様のクラス、出席番号、お名前を伝えてください。資料をお渡しします。
 新型コロナウイルス対策のためにマスクの着用と手指の消毒にご協力お願いします。

7月1日(金)給食献立

画像1 画像1
鶏肉の唐揚げ、中華味噌スープ、きゅうりとコーンの甘酢和え、おさつパン、牛乳です。

樹木の剪定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 正門周辺の樹木の剪定が進んでいます。管理作業員さんが南側の樹木から剪定を進めてくださっています。とても気持ちいいですね。ありがとうございます。

2年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。上が2年2組国語の習熟度別少人数授業で学習しています。
 下は、2年3組の英語の学習です。2人の英語科教員が個別の指導を含めきめ細やかな授業を進めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/16 学校閉庁日
8/17 学校閉庁日

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

がんばる先生支援関係

各種文書