TOP

感染症対策

画像1 画像1
暖房による「乾燥」は、ウイルスの動きが活発になる原因の一つです。
「換気」とともに、湿度40%以上をめざし「ぬれタオル」で教室の「加湿」に取り組んでいます。

緊急事態宣言に伴う対応について

画像1 画像1
保護者の皆様

報道にありますように令和3年1月14日から2月7日までを実施期間として、大阪府域を対象に「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」が行われました。
また、「大阪モデル」レッドステージ(非常事態)2へ移行することとされました。
お子様の健康状態の把握ならびに感染症予防の指導につきまして引き続きご理解ご協力をよろしくお願いします。↓(クリック)

新型コロナウイルス感染症の予防について お願い(緊急事態宣言を受けて)

学校元気アップ通信 10号

学校元気アップ通信をアップしました。
どうぞご確認下さい。
    ↓
元気アップ (10号)

保健だより 1月号

保健だより1月号アップしました。
どうぞご確認ください。
    ↓
保健だより 1月号

教室の空気検査

画像1 画像1
2,3時間目、学校薬剤師の先生に来ていただき3年生の教室で空気検査を行いました。先生から教室の換気の様子はいいですねと言っていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 水曜の時間割
公立一般選抜合格発表
1年油引き
45分×4
3/19 2年油引き
1年生 校外学習
45分×4
給食無し
小学校卒業式
3/22 月の1〜4
新入生オリエンテーション(14:00〜)
公立二次選抜入試
45分×4
部活15:30再登校
3/23 木3456
45分×4
3/24 修了式(離任式)
給食無し

学校元気アップ通信

学校元気アップ

保健だより

校長経営戦略支援予算実施計画

配布文書

いじめ防止基本方針

R1がんばる支援実施報告書