TOP

2学期 期末テスト

テスト開始直前、よい緊張感が漂っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

校内風景

1枚目:職員室前廊下に美術部の作品を展示していただきました。力作ぞろいで雰囲気が一変しました。
2枚目:図書館前の掲示です。図書館補助員の先生が彩り鮮やかな掲示を作成してくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

かすがてらこや(放課後学習会)

画像1 画像1
明日から2学期末テストです。「かすがてらこや」では一生懸命取り組む姿が。

土曜授業

1年生は3時間目「生命」についての学習をしました。
9月に出産しお休みされている先生から、感動的なメッセージ…病院でたくさんの赤ちゃんがいても自分の子どもの泣き声は不思議とわかりました…ほか、貴重な写真も提供いただきました。
そのあとの妊婦体験では…よっこいしょ…立ちあがるのも大変や…と実感した様子でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

土曜授業

2年生体育サッカー、少し風が冷たいです。
3年生理科、地球の自転について…。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 水曜の時間割
公立一般選抜合格発表
1年油引き
45分×4
3/19 2年油引き
1年生 校外学習
45分×4
給食無し
小学校卒業式
3/22 月の1〜4
新入生オリエンテーション(14:00〜)
公立二次選抜入試
45分×4
部活15:30再登校
3/23 木3456
45分×4
3/24 修了式(離任式)
給食無し

学校元気アップ通信

学校元気アップ

保健だより

校長経営戦略支援予算実施計画

配布文書

いじめ防止基本方針

R1がんばる支援実施報告書