TOP

校内風景

1枚目:3年生の家庭科はランチョンマットの制作です。まずアイロンをかけ周囲の処理をしますが角が難しそうです。
2枚目:2年生の社会です。黒板に映っているあの人は…。
3枚目:2年生の英語です。must not をつかった例文を考えて発表しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校内風景

1枚目:新聞記事を廊下や階段の踊り場に掲示し、またコラムなどを授業に取り入れています。中学生として社会の動きに関心を持つとともに、活字に親しみ読解力の向上につながることをねらっています。
2枚目:図書室前の掲示物もすっかり秋仕様になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

校内風景

季節が進みすこし風の強い朝です。玄関では管理作業員さんが植栽の剪定をしています。2枚目は1年生の家庭科。ブックカバーに刺し子で模様を描きます。3枚目は3年生。始業のあいさつがすみ、社会の授業が始まります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
早朝は雨雲が気になりましたが、薄日のさす中終了することができました。
どの学年も仲間と団結して取り組み最後まで全力でやり抜きました。
各競技を支えてくれた頼もしい委員の人たち、ありがとう。
今日得たもの感じたことを明日からの学校生活に生かしていきましょう。

保護者の皆様

競技時間や観覧場所の制限がある中ご来場いただき、温かいご声援本当にありがとうございました。
今後もお子様の体調管理をはじめ中学校の取り組みにご理解ご協力のほどどうぞよろしくお願いします。

体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 月の1〜4
新入生オリエンテーション(14:00〜)
公立二次選抜入試
45分×4
部活15:30再登校
3/23 木3456
45分×4
3/24 修了式(離任式)
給食無し

学校元気アップ通信

学校元気アップ

保健だより

校長経営戦略支援予算実施計画

配布文書

いじめ防止基本方針

R1がんばる支援実施報告書