大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

入学説明会(保護者対象)で「ケータイ安全教室」を開催しました

画像1 画像1
18日(火)、平成26度に入学する生徒の保護者を対象とした「入学説明会」を開催しました。事務室からの諸手続きや教務関係、中学校の生活全般等についての説明のあと、「NTTドコモ」から講師を招き、「ケータイ安全教室」を開催しました(写真)。講師の方はお話の最後に「子どもがケータイに振り回されていないか、常に気にかけ、使い方のルールを決めましょう」と締めくくられました。

朝から雪が降りました

大阪では朝から雪が降り続きました。昼休みも冷たい雪が降っていましたが、運動場では中学生、高校生が一緒になって、元気に雪遊びをしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

大阪市立大学で体験授業を受講しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理工分野の1年生が大阪市立大学で体験授業を受講させていただきました。河原の礫と海岸の礫の違いを比較し、そのちがいはなぜおこるのかを考察しました。「落ちている石でも、調べればいろいろなことがわかる。大学では高価な装置もつかうが、一番大切なのは、身近なことにでもなぜだろうと疑問を向ける探究心である。」ということを、講師の理学部教授・前島渉先生から教えていただきました。

分野別授業(ものづくり〈理工〉分野・2年生)で実験を行いました

2年生の分野別授業(ものづくり〈理工〉で、高等学校・化学の松田行弘先生の指導のもと、マグネシウムリボンと1mol/Lの塩酸を使い、気体の体積とモルの関係を調べる実験を行いました。高等学校の実験用具を使い、中学校ではできないような、とても高度な実験でした。実験結果の処理は少し難しかったようですが、生徒は大変意欲的に取り組み、おたがいに教え合いながら、理解を深めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

百人一首大会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一回戦の読み手は、国語科の2人の先生です。読み手も取り手も1ステージ10枚ごとに交代しました。二回戦は、国語科以外の先生10人が交代で読み手を務めました。最後の1枚を取るまで大熱戦が繰り広げられました。結果は、僅差ではありましたが、3年A組が優勝しました。(写真右は、教頭先生より優勝の賞状をもらう学級代表)
 寒い中、たくさんの保護者にも参観していただきありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/26 学年末考査
2/27 学年末考査