授業の様子(3-1)![]() ![]() 9月に開催する合唱コンクールへ向けて動き出しています。各クラスで曲を決め、ピアノ担当はじめ、パートに分かれて練習中です。CDで音を聞きながら、素晴らしいハーモニーを奏でようと取り組んでいます。 おはようございます![]() ![]() 今日も、集合時間前には整列が完了していました。 「バタフライ・エフェクト」小さな変化や出来事が、後に大きな影響を及ぼすことに触れ、集合の素晴らしさや、日頃の挨拶や言葉掛けの大切さなどについての話しがありました。 1学期もあとわずかです。しっかりと締めくくり、気持ちよく夏休みを迎えましょう。 バスケットボール部 大阪選手権大会1回戦の結果![]() ![]() ![]() ![]() 今年度から大阪府のオープンの試合に戻ったため、東大阪のチームとの試合でしたが、1Qから3年生を中心として気持ちの入ったガッツのあるプレーがたくさんあり、見事、85対58で1回戦を突破することができました。 南中学校としては、夏の大会に勝利するのはずいぶん久しぶりで、歴史を作り上げている部員たちです。 一生懸命ボールを追いかけ、練習してきたことを発揮しようと頑張る姿、ベンチも一体となって応援する姿は、見る人を感動させ、会場が湧くプレーも飛び出しました。 2回戦は13日の日曜日。 ひとつでも多く勝ち上がり、熱い夏にしてくれることを期待します。 対戦したチームの皆様、会場でも自宅でも今日まで選手を支えてくださった保護者の皆様、応援の声をかけてくださった皆様、本当にありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 租税教室(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() 事業所ごとに、時間に合わせて出発します。 みんな、昨日一日の経験を経て、自信もついてきたようで、やる気に満ちています。 事業所の皆様、本日もどうぞよろしくお願いいたします。 |