昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

文化祭 その1

開会式が始まりました。
画像1 画像1

文化祭

画像1 画像1
本日は文化祭となっております。
保護者の入校のための開門及び開場は8時40分となっております。
徒歩の方は正門から、自転車の方は東門(43号線沿い)からお入りいただき、正面玄関にて受付を済ませたうえで会場(講堂)におこしください。

文化祭 前日準備

明日の文化祭に向けて、全校生徒で準備を行なっています。
各委員や係で、展示物の掲示をしたり、舞台発表のある団体は、講堂にてリハーサルを行い、他の生徒たちで分担して、校内の掃除をしています。
これまで、生徒達は、最高の準備をして、明日の本番を迎えようとしています。
会場の都合で、保護者の方々に観覧いただくスペースには限りがございます。
発表している生徒の保護者に観覧していただけるよう、譲り合いながら観覧いただきたく存じます。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1学年 授業の様子

画像1 画像1
本日、大阪市教育センターからスクールアドバイザーに来校していただき、1年生の授業を参観してもらいました。
写真は3限の様子で、社会科の授業でした。
縄文時代と弥生時代の人々のくらしについて考えるというめあてのもと、授業の前半には、調べ学習した内容について、5人の生徒が発表していました。
パワーポイントで作成した資料なども工夫されていて、聞いているこちらも『なるほど』と思う内容でした。

磯路ふれあい大茶会

本日、市岡中学校多目的室にて、4年ぶりの開催となる『磯路ふれあい大茶会』が行われました。
茶道部の協力のもと、おごそかな雰囲気の中で、日頃の忙しさを忘れることのできる、素敵な時間を地域の皆様に過ごしていただけたのではと思います。
携わっていただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種お知らせ

いじめ関連

学校だより

学校協議会

学校評価

学習者用端末関係