昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

吹奏楽部 コンクール本番

画像1 画像1
本日、第62回大阪府吹奏楽コンクール地区大会(北地区)が行われます。
リハーサルの様子が、現地から送られてきたのでお知らせします。
本番は写真撮影禁止ということで、残念ながら、お伝えすることができません。
なお、コンクールの結果は、18時以降にコンクールのホームページで発表されるようです。
健闘を祈っています!頑張れ!市岡中吹奏楽部!

吹奏楽部 コンクールに向けて

画像1 画像1
吹奏楽部では、7月31日(月)午後に行われる、第62回大阪府吹奏楽コンクール地区大会(北地区)に向けて、音楽室にて、当日と同じ時刻から演奏を開始しました。
先生方にも見に来てもらい、緊張の中、演奏を披露しました。

コンクール当日は、今日とは比べものにならないほど緊張した空気の中の演奏になります。
でも、精一杯、楽しんでもらいたいと思います。
音を出す時はもちろんのこと、休符の時、演奏の始まり、終わった後の残響。
舞台上にいるすべての時間を楽しんでください。

何よりも、ぐっと聴者が引き込まれるのは、全楽器がひとつになる時。
市岡中プライドを発揮し、音がひとつにまとまる、その瞬間を大事にしてください。
画像2 画像2

ラグビー部 合同練習

一方、グラウンドでは、ラグビー部が、淀中学校との合同練習を行っています。
暑さ厳しい日々が続いているので、適切に水分補給を含めた休憩をとりながら行っています。
生徒のみなさんも、決して無理はせず、しんどい時には顧問の先生に伝えて、休憩時間以外にも休むようにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 Bright Concert その2

画像1 画像1
新入生ステージということで、楽器をはじめて約2ヶ月、一生懸命に演奏している姿に感動しました!

吹奏楽部 Bright Concert その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
13時半より、講堂にて、吹奏楽部によるブライトコンサートが行われております。
新入生のお披露目を兼ねた演奏会、たくさんの方が観にきています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種お知らせ

いじめ関連

学校だより

学校協議会

学校評価

学習者用端末関係