昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

9月24日(日)港区PTA親善ソフトボール大会

昨日、港区PTA親善ソフトボール大会の決勝戦が行われ、見事、市岡中学校が優勝し、連覇を成し遂げました。
10月1日に行われる、西ブロック大会に出場します。
ブロック大会を勝ちあがり、市の大会に出場できるよう、みなさん、応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1

全校集会

画像1 画像1
9月半ばも過ぎましたが、まだまだ太陽の力は強く、暑さを感じる中の、全校集会となりました。
まず初めに、9月9日(土)に行われた、ワールドトークに参加した3年生のスシラさんに賞状伝達が行われました。ワールドトークとは、大阪市立中学校に通う、母語が日本語以外の生徒がスピーチをする大会です。とても立派な母語のネパール語でのスピーチでした。
その後、校長先生より、17・18日に行われた敬老大会の中で、弁天小学校の校長先生が話された、100歳をこえるおじいさんの長生きのコツについて紹介がありました。
それは、『よく食べる、よく出かける、よく話す』ことだそうです。
人と交わりながら過ごすことが元気の源になるんだと、改めて感じました。

9月4日(月) 寄贈式(株式会社IMCAにて)

株式会社アイ・エム・シー・エイ様より、液晶プロジェクターの寄贈を頂戴しました。
先日、学校長より感謝の意をお伝えするため、寄贈式が行われました。
子どもたちの学力向上に向けた授業改善をすすめ、大切に活用させていただきたく存じます。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月4日(月)〜8日(金)PTA あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今週1週間、朝の登校時間に、PTAの委員さんが、正門付近に立ち、あいさつ運動が行われています。
普段からあいさつのできる生徒たちですが、いつも以上に、あいさつの声が活発に飛び交っている感じがします。
PTAの皆様、ご協力、ありがとうございます。

9月4日(月)は学校公開・学校説明会

学校公開・学校説明会のご案内です。
週明けの9月4日(月)午後より、令和6年度に中学校へ入学する、現在小学6年生の保護者対象に、学校選択を検討するための機会として、本校において、学校公開と学校説明会を実施いたします。検討されているご家庭がありましたら、お越しいただければと存じます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式

各種お知らせ

いじめ関連

学校だより

学校協議会

学校評価

学習者用端末関係