連休後は、各学年とも校外活動が実施されます。目標をもって活動しましょう。

土曜授業

本日10月24日(土)は土曜授業です。
3時限目まで授業の後、下校します。
11月は、7日、21日に土曜授業を行います。

(写真は1時限目の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10/23)

給食には時々「焼きのり」が出ます。しかし、各ご家庭では「味付けのり」を使われているところの方が多いのではないでしょうか。一般的に関西では味付けのりが好まれ、関東では焼きのりが好まれると言われています。

味付けのりの誕生は明治時代までさかのぼります。日本で初めて味付けのりを商品化したと言われるのは東京・日本橋室町「山本海苔店」です。1869年に明治天皇が山本海苔店に京都への土産はないかと用命。その際に普通の焼きのりでは面白くないので、味をつけることをしたそうです。もちろん、関西まで運ぶためには、のりを劣化させないように、味をつけてコーティングするという理由もあったそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生☆ハードル走

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日の体育でハードル走をしていました。
しっかりハードルを越えて走っていました。

今日の給食(10/22)

お好み焼きは様々なスタイルで全国に分布しています。
キャベツなどの具材を生地に混ぜ込んで焼くのが「関西風お好み焼き」と呼ばれていますが、このようなスタイルのお好み焼きの発祥は東京なのです。関西では、戦前は生地を薄く引いた上に具材を重ねて焼き上げるいわゆる「洋食焼き」が主流だったようです。
お好み焼きの切り方も地域によって違い、関西では、格子型に切り分けるのに対し、関東ではピザ風に切り分けるそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生☆学年集会

画像1 画像1
学代から、「体育大会も頑張ろう。」とありました。
先生からは「心もイケメンに。」というお話でした。
社会の47都道府県テストで満点を取った生徒の表彰もありました。
学年主任からは校外学習のまとめと、体育大会や修学旅行、進路に向けて今からチャレンジしていこうと話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 一般入学者選抜合格発表
3/19 小学校卒業式 お弁当必要