6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

体育館建替え工事 進捗

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館の建て替え工事は、1階の床となる部分が見えてきました。また、トイレの部分も土台ができてきたようです。プールは、スロープの部分が引き直しとなっているようです。

When?Who?What?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月21日(火)より2学期期末テストが始まります。テストに向けて各学年ともまとめに入っています。
1年生では小テストを行いながら、学んだことの確認をしていました。

令和5年11月16日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉のコチジャン炒め、鶏肉と春雨のスープ、きゅうりのナムルです。
ナムルは、野菜を使った和え物で、大根やほうれん草なども使われることがあります。韓国・朝鮮料理の1つです。

2年生★学年集会

画像1 画像1
学代からは朝学活について、デジタルドリルや課題を静かにすること、期末テストについて中間テストで反省している人は取り返せるようにしましょう。

学年の先生からは期末テストの課題を出すようにとありました。

学年主任からは責任について、痛い目に会う前に皆で正していこうとありました。

クラス対抗リレー(3年生)vol.8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来た、来た、来たー。アンカーが!
1組来たーーーー。と思いきや周回遅れ??
1位は、その後ろにいた3組だった!
結果は、1位3組、2位2組、3位1組でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 1・2年学年末テスト
2/29 公立特別選抜合格発表
3/4 公立一般選抜出願(6日まで)